未経験エンジニアの挑戦‐FUKUPRO-

学歴なし、経験なし完全未経験からエンジニアへの転職に成功!!フリーランスを目指し日々奮闘中!!

飲食店バイトはブラック?元MGがぶっちゃける【大学生向け】

飲食店バイトはブラック?大学生向け

飲食店バイトはブラック?元MGがぶっちゃける【大学生向け】

お小遣い欲しいし飲食店ででバイトでもしてみようかなぁ
でも飲食店って忙しくてブラックなイメージが…

 

ブラックな飲食店バイトもあるので、飲食店バイトの中でも比較的おすすめの業態についても後程紹介しますね。

今回はこんなお悩みを解決していきます。

 

本記事の信頼性

僕自身が2019年まで飲食店で働いていて、学生時代から始まり最終的にはマネージャーとして働いていました。

その間に4年間ほどフリーターとして働いている時期もあったので、飲食店バイトはブラックなのか、実態について話していきたいと思います。

 

飲食店は引退したのでぶっちゃけます。はい。

 

結論:オーナー(経営者)の方針による

一言でまとめると本当に経営者の方向性によります。

お金儲けの意識が強いオーナーが経営者だと客引きが多かったり、人件費削減の為、少ない人数・低賃金で働かせたりとブラックな飲食店が多いです。

また繁忙期、立地、業態によってもブラック度合いはかなり左右されます。

ブラックなところは真っ黒ですが、ホワイトなところは比較的楽に稼げたりします。

順番に解説していきますね。

 

飲食店バイトはブラック?飲食店の繁忙期は?

大学生おすすめ飲食店バイト

飲食店の繁忙期は以下の通り

POINT
  • 1月(新年会)
  • 3月~4月(歓送迎会)
  • 5月(ゴールデンウィーク)
  • 8月(夏休み)
  • 11月~12月(忘年会)

飲食店の繁忙期は? 1月(新年会)

1月は新年会シーズンなので団体客が多めです。

居酒屋系の飲食店は特に忙しくなるシーズンです。 

 

飲食店の繁忙期は? 3月~4月(歓送迎会)

新年会に引き続き3月~4月は飲食店の繁忙期になります。

2月は極端に落ち込みますが、年度の変わり目なので送迎会や、新入生、新入社員の歓迎会などが行われる時期です。

年末の次に忙しいともいえる時期ですね。

 

飲食店の繁忙期は? 5月(ゴールデンウィーク)

ゴールデンウィークが忙しいだけなんですが、長期休みなどは外食も増えるので飲食店が忙しくなる時期です。

飲食店の繁忙期は? 8月(夏休み)

8月は学生が夏休みに入るので、学生が利用するようなカフェなどのお店は忙しくなる傾向があります。

あと一緒に働いている学生アルバイトたちが帰省してしまって、シフトが薄くなって負担が増えるなんてこともありますね(笑)

 

飲食店の繁忙期は? 11月~12月(忘年会)

 飲食店の地獄の2カ月です。

特に飲食店に思い入れがないのであればこの時期は避けましょう。

ぶっちゃけます。ほぼブラックになります。はい。

忙しいです、人足りないです、でもその分時給は高いです。

特に居酒屋バイトは気を付けましょう。

12月の3週目あたりからブラック過ぎて死にかけます(笑)

でももしあなたがとても優しい方なら、店長さんを助けてあげて下さい。

シフト1日増やしただけで泣いて喜ばれること間違いなしです(*´ω`)

 

飲食店バイトはブラック?おすすめの勤務地は?

ブラック飲食店バイトとは

飲食店バイトは大学生が多くアクセスの良い都市部で働く人が多いですが、都市部の飲食店で働くにはそれなりにメリット・デメリットがあります。

 

都市部の飲食店で働くメリット・デメリット

都市部で働くとお客さんの数も極端に増えるので当たり前ですが忙しくなります。

その割にあまり時給が変わらなかったりと色々あるので都市部の飲食店バイトのメリットとデメリットをまとめてみました。

大学生が都市部の飲食店バイトのメリット

POINT
  • 時給が高い
  • 交通の便がいい
  • シフトに入れてもらいやすい

 

大学生が都市部の飲食店バイトのデメリット

POINT
  • 忙しい店が多い
  • 休みがとりにくい
  • 付近に遊びに行きにくくなる

 

 時給と忙しさのバランスが取れた飲食店を探しましょう。

極端に忙しくて時給が安いのはNG

 

飲食店バイトはブラック?おすすめの業態は?

飲食店バイト大学生オススメ業態

飲食店バイトを業態別にまとめましたので、業態を迷っている人はチェックしてください。

ブラックが多い業態もあるので注意。

POINT
  • 居酒屋
  • カフェ
  • イタリアン
  • 中華
  • バル
  • バー

飲食店バイト 居酒屋

まずは大学生の飲食店バイトの王道ともいえる居酒屋業態。

飲食店バイトの中でも時給は高めで、1000円以上の所が多い印象。

しかし酔っぱらったお客さんに絡まれることも多く、トラブルも多め。

居酒屋バイトの中でも一番避けた方がいいブラックバイトはキャッチがいる店舗。

お金儲けしか考えていない経営者が多く、客引きで連れてくるお客さんともめることが多々あります(;^ω^)

大学生人気が高いので同年代の仲間が作りやすいのはメリットですね♪

 

飲食店バイト カフェ

飲食店バイトカフェ

カフェと言っても色々ありますが、小さめのカフェバイトは結構おすすめです♪

大きいところは非常にお客さんの出入りが多くてハードなところも多いですが、個人店などの小さめの規模のカフェだとブラックバイトの確率が低い!

オシャレなお店が多いのでモチベーションも上がりやすいですね。

デメリットとして時給が安めのお店が多いです。

 

飲食店バイト イタリアン

飲食店バイトイタリアンで働く

オシャレなお店が多く大学生からの人気も高いですが、専門的なシェフがいることも多くてなかなか厳しいお店が多いです。

ゆる~く働きたい人にはおすすめしません。

逆に料理に興味がある人にはおすすめですよ。

美味しいパスタが作れるようになったらモテます(笑)

飲食店バイト 焼肉

めっちゃ臭くなります!!(笑)

食べ放題じゃない普通の焼肉屋さんは賄にお肉が出てきたりと結構おすすめ。

髪の長い人とかはにおいが付きやすいので避けた方がいいかも(´・ω・`)

 

飲食店バイト バー

ブラック飲食店バイト

男性陣が一度はあこがれるバーテンダー。

お店をしっかり選ばないと辞めれないようなブラックなお店も多いので注意。

僕自身大阪のミナミのバーで働いたことがあり超絶ブラックだったので実体験です。

自分のトークに自信があったり、磨きたい人はオススメ。

お客さんとの距離が近いので仲良くなれます♪

 

飲食店バイト バル

ブラックな飲食店バイトバル

大学生が飲食店でバイトするならオススメしているのがバル業態。

肉バルとか流行ってますよね。

一言でいうといろんなお店のいいとこどりしている感じです。

メリットとしては、

  • 時給高め
  • オシャレなお店が多い
  • お客さんの質が良い
  • 同世代が多い

飲食店の中でも居酒屋と並びトップクラスの時給、なおかつ言い方は悪いですが、お客さんの質が良いです。

極端に変な酔っ払いが少ない。

それなりに忙しいところが多いですが、オシャレなお店が多く同年代の学生バイトが多いのもおすすめポイントです。

チェーン展開しているお店なんかは、経営も安定しているのでブラックなお店は少ないですよ♪

まとめ「飲食店バイトはブラック?」

いかがだったでしょうか、飲食店でのバイトを考えているなら、しっかりどこで働くかを見極めてくださいね♪

飲食店によってはバイトなのに鬼のように働かされる、ブラックバイトも存在しているので気を付けてほしいです。

 

「やっぱりバイトしたくない!!」という人はこちらの記事もご覧ください♪